
今日は、キャンネットの定例会で、テーブルマジックをいくつか教えていただきました!!
学ぼう会からも、参加してくださった親子さんたちも加わって、楽しく賑やかに、いろいろなマジックを教えていただきました。
「これは、子どもにイケる!」と思った、コップを使ったマジック!
帰宅後、ひっそり自分の部屋で練習してからリビングで
「は~い!これからマジックをしまーす!」と、家族を目の前に、
タラリラリラ~♪ タラリラリリ~ララ~♪と口ずさみながら…。
9歳の娘は、「え?・・・なんで?!・・・なんで~~~!!!」
と大興奮。
第1回目は、家族に大ウケ!大好評~!
気を良くして、もう1回!
(・・・と、そしたらちょっとミスって・・・、大人(夫)にはネタばれ…)
娘は真剣に見ているのですが、どうも私のミスに気づかず・・・。
話術と仕草で、目線を別のところに引き付ける・・・というテクニック。
子どもは単純で、しかも全体を見ることができないんだなーということを感じつつ。
ちょっとの失敗には、全く気付きませんでした!
とにかく「え~!!!なんで~~~、ママ、すごーい!」
と、感心しきり(^O^)V
とても楽しかったです。完璧なマジックじゃなくても子どもにとっては魔法そのもの。
これはイイネタを仕入れました。
宴会へ行くご縁はなくなった生活ですが、子どもに見せてあげられる芸として、忘れずにちょこちょこ披露したいと思います。
学ぼう会からご出席いただいいたYさん、Tさん、雨の中、お足もとが悪い中、お子さんと一緒に来てくださってありがとうございました!こんど、いっしょにひっそりマジックのおさらい会でもしましょうね♪
コメントをお書きください