「お母さん」を学ぼう会 公式サイト
  • ホーム
  • MANA通信(blog)
  • 「お母さん」を学ぼう会とは
  • ココサポ・プログラム
  • リンク
  • お問い合わせ/お申込み
27日 4月 2012

家庭教育講座がはじまりました

2012年4月26日(木)

成増社会教育会館で当会が企画した連続4回講座

家庭教育講座

「お母さんは子どもの〝ココロのカウンセラー”」

がスタートしました。

 

あいにくのお天気の中、ほとんどの方がご出席いただき、

予定通りのスタートができました。

 

ご参加された方は、いかがだったでしょうか?

 

近すぎるからこそ、なかなか気づきにくい、親と子ども、家族の関係。

それは、私たち母親が子どもだったときの親子関係ともリンクする、とっても大切な『発見』なのかもしれません。

それにあえて、向き合うことは

辛いことかもしれない・・。

いや、反対に

幸せの発見なのかもしれない・・・。

 

この講座を通じて、ご参加された方にとって、大きな「気づき」の機会になれば素敵だな…と思っています。

 

運営している私たちも、毎回「気づき」の連続です。

 

ちょっと引いた場所から、自分自身を見つめ直す機会は、忙しい毎日の中ではなかなかつくることができません。

 

この4回の講座の中で『新しい発見』『新しい気づき』があり、その後の日々の、素敵な生活のエッセンスになればウレシイな♪と思っています。

 

~次回はGW明けの5月10日(火)です~

・参加してくださった方が速やかに会場にお集まりいただいたおかげで、スムーズに講座を進めることができました。ありがとうございます!

・保育受付(3階和室が保育室です)は9時30分~です。

・会場は9時30分ごろから入室できるように開けておりますので、すこ~しお早めにご来場ください♪

・充実した講座のために9時45分にはスタートします!!

 

よろしくおねがいいたします!

 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 板橋区情報へ

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

★アメブロを開設しました。

『お母さん』を学ぼう会です

です。

ブログ

www.okasan-manabo.com Blog Feed

活動への思い (月, 19 9月 2022)
>> 続きを読む

視点をいったん外に置く (Fri, 05 Aug 2022)
>> 続きを読む

人はいつからでも未来に向かって飛び立つことができる (Wed, 27 Jul 2022)
>> 続きを読む

LINEの友達登録を!

ココサポ・プログラムの

LINE@をはじめました!

講座の開催案内等をお知らせしますのでぜひご登録ください。

 

LINEアカウントはコチラから

または、ID

@kdr4578t

で登録してください。



心の扉を開けることが第一歩、話す勇気を応援しています!
心の扉を開けることが第一歩、話す勇気を応援しています!
にっぽん子育て応援団

What's New

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
(c)[お母さん」を学ぼう会
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • MANA通信(blog)
    • 子育て
    • ココサポ・プログラム
    • ママサロン『ひなたぼっこ』
    • その他
    • ひとりごと
    • アシスタント ai のひとりごと
    • 『お母さん』を学ぼう会について
  • 「お母さん」を学ぼう会とは
  • ココサポ・プログラム
    • ココロのおかたづけ術講座
    • ベーシック(基礎)コース
    • アドバンス(応用)コース
  • リンク
  • お問い合わせ/お申込み
閉じる