「お母さん」を学ぼう会 公式サイト
  • ホーム
  • MANA通信(blog)
  • 「お母さん」を学ぼう会とは
  • ココサポ・プログラム
  • リンク
  • お問い合わせ/お申込み
16日 5月 2012

5月の定例会が行われました

5月15日(火)、学ぼう会5月の定例会が行われました。

 

ひさびさにお会いする方や家庭教育講座に参加させている方もいらっしゃいました。

初めて定例会に参加される方もいらっしゃいました。

 

家庭教育講座に関しては、振り返りの延長時間のようでしたし、

講座に参加されていない方にとっては、この講座の良さ、得られる新しい「気づき」の一端を感じていただけたかな・・・と思います。

 

・・・それにしても、楽しかったですね~!

 

あれこれ言いあえるっていうのも、時と場所そして集う人、によっては憚れることが多いのですが、

 

なんだか、ここでは本音で言えちゃう。思い切って言えちゃう。

そんな場でありたいな、、、と、今回の定例会に参加してしみじみ感じました。

 

元気になって、リフレッシュして、またいつもの育児、家庭生活に戻って、

でもなんだか、どこかスッキリして♪

前向きになれる・・・そんな時間。

 

・・・さて、申しておきますが、講師の青木先生のおっしゃる通り、

「お母さん」を学ぼう会も、参加させる方にとって

『安全・安心の場所』。

 

だから、これだけ話せるし、感じることを言いあえて、悩むことを出しあえて、

結局、大笑いして、スッキリして、、、ってできるのかな~。

 

事前に、いろいろな企画を考えていたのですが、みなさんが席に座るやいなや、

もう定例会はスタートしていました。

そして、参加の頻度は関係なく、そこで集ったみなさんが、なぜかざっくばらんに楽しんでしまう…。本当に素敵な皆さんが集まってくださるおかげです!

 

参加された皆さん、ありがとうございました。

Kさん、無事にご出産、祈っています!!ガンバッ♪

 

 

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

★アメブロを開設しました。

『お母さん』を学ぼう会です

です。

ブログ

www.okasan-manabo.com Blog Feed

活動への思い (月, 19 9月 2022)
>> 続きを読む

視点をいったん外に置く (Fri, 05 Aug 2022)
>> 続きを読む

人はいつからでも未来に向かって飛び立つことができる (Wed, 27 Jul 2022)
>> 続きを読む

LINEの友達登録を!

ココサポ・プログラムの

LINE@をはじめました!

講座の開催案内等をお知らせしますのでぜひご登録ください。

 

LINEアカウントはコチラから

または、ID

@kdr4578t

で登録してください。



心の扉を開けることが第一歩、話す勇気を応援しています!
心の扉を開けることが第一歩、話す勇気を応援しています!
にっぽん子育て応援団

What's New

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
(c)[お母さん」を学ぼう会
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • MANA通信(blog)
    • 子育て
    • ココサポ・プログラム
    • ママサロン『ひなたぼっこ』
    • その他
    • ひとりごと
    • アシスタント ai のひとりごと
    • 『お母さん』を学ぼう会について
  • 「お母さん」を学ぼう会とは
  • ココサポ・プログラム
    • ココロのおかたづけ術講座
    • ベーシック(基礎)コース
    • アドバンス(応用)コース
  • リンク
  • お問い合わせ/お申込み
閉じる