「お母さん」を学ぼう会 公式サイト
  • ホーム
  • MANA通信(blog)
  • 「お母さん」を学ぼう会とは
  • ココサポ・プログラム
  • リンク
  • お問い合わせ/お申込み
23日 6月 2012

社会福祉協議会 福祉の森サロン 地域連絡会に出席しました

2012年6月21日、板橋区社会福祉協議会の福祉の森サロン地域連絡会(赤塚地域)に出席しました。

 

高齢者、障害者、子育て、などなど・・・

福祉の森サロンは現在、130を超え、地域で活動の輪が広がりつつあります。

 

サロンの運営は、立ち上げたひとりひとりの「思い」から出来上がったものだと思いますが、なかなか相互に活動内容を知る機会はありません。

こういった連絡会は、他のサロンの活動を知り、運営者との横のつながりをつくるためにも大事なことだと感じました。

 

子育てをテーマにした他のサロンの方々とも、お知り合いになり、また、大先輩方の経験談をうかがうことも出来て、貴重な時間でした。

 

核家族世帯、高齢者世帯、独り暮らし、、、

個人の鉄壁はますます固く厚くなりつつあります。

これで得られる安心感はいったいなんでしょう?

そして、

これで失うものはいったいなんでしょう?

 

私たちは子育て真っ最中の身であるということをキーワードに

子どもたちのためにも「地域のつながり」は、親として心がけていきたいと感じます。

 

人は支え合って生きていく・・・だから「人」という字[金八先生を思い出しますねぇ~古いかな]なのに、どんどん孤立社会へと進んでいくようで心配です。

 

わたしたちに出来ること・・・を考えるよい機会になりました。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 板橋区情報へ

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

★アメブロを開設しました。

『お母さん』を学ぼう会です

です。

ブログ

www.okasan-manabo.com Blog Feed

春はすぐそこに (木, 04 2月 2021)
>> 続きを読む

得ていたことの幸せを… (Tue, 19 Jan 2021)
>> 続きを読む

“楽しく”生きていく! (Mon, 16 Nov 2020)
>> 続きを読む

LINEの友達登録を!

ココサポ・プログラムの

LINE@をはじめました!

 

LINEアカウントはコチラから

または、ID

@kdr4578t

で登録してください。

インスタ始めました

馴れないインスタに挑戦しました。当会の活動情報などもお伝えします。ぜひ、フォローしてください。

インスタアカウントは

okasan_manabo

です。


板橋のお役立ち!!

イオンスタイル前野町

黄色いレシートキャンペーン登録団体です。

今期は、講習中に使用する文具やクリップボード等を購入せていただきました。

いかけやさん・・・刃物研ぎ/金物つぎ/傘なおしなど


心の扉を開けることが第一歩、話す勇気を応援しています!
心の扉を開けることが第一歩、話す勇気を応援しています!
にっぽん子育て応援団

What's New

~更新情報~ 

 

ホームページをリニューアルしました。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
(c)[お母さん」を学ぼう会
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • MANA通信(blog)
    • 子育て
    • ココサポ・プログラム
    • ママサロン『ひなたぼっこ』
    • その他
    • ひとりごと
  • 「お母さん」を学ぼう会とは
  • ココサポ・プログラム
    • ココロのおかたづけ術講座
    • ベーシック(基礎)コース
    • アドバンス(応用)コース
  • リンク
  • お問い合わせ/お申込み
閉じる