「お母さん」を学ぼう会 公式サイト
  • ホーム
  • MANA通信(blog)
  • 「お母さん」を学ぼう会とは
  • ココサポ・プログラム
  • リンク
  • お問い合わせ/お申込み
02日 10月 2012

その名は・・・くるみちゃん

わたしの名前は・・・くるみちゃん♪

 

自転車の前かごをスッポリくるんで、ご主人のお荷物を守ります。

 

以前は、ゴム状のネットだったの。

 

わたしのご主人のお友達からいただいて使ったネットのゴムが伸びに伸びきって、使いづらくなったもんだから、ご主人が近所の志村警察署に行って、玄関に立っているおまわりさんに聞いたのね・・・

 

「あの~。前かごのネット、、、古くなっちゃって、取り換えたいんですが・・・いただけるんですかぁ?」

 

すると、おまわりさんは、親切に

 

「ありゃ~、これはもう使えないねぇ~。いまは、新しくなって、前かごにスッポリかぶせるカバーになったんですよ。『くるみちゃん』って言ってね・・・。4階の生活安全課に行ってください。差し上げますから(笑」

 

「まぁ!『くるみちゃん』ってカワイイ名前! ありがとうございます」

 

って、生活安全課に行って、わたしはご主人の自転車のかごを守ることになったの。

 

防水加工も施されているから、多少の雨なら荷物は濡れないし、

ピーポくんが、自転車を守ってくれる気がして、心強いでしょ。

 

『くるみちゃん♪』

お近くの警察署、生活安全課で無料でいただけます。

 

おすすめですよ~。

 

 

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 板橋区情報へ

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

★アメブロを開設しました。

『お母さん』を学ぼう会です

です。

ブログ

www.okasan-manabo.com Blog Feed

活動への思い (月, 19 9月 2022)
>> 続きを読む

視点をいったん外に置く (Fri, 05 Aug 2022)
>> 続きを読む

人はいつからでも未来に向かって飛び立つことができる (Wed, 27 Jul 2022)
>> 続きを読む

LINEの友達登録を!

ココサポ・プログラムの

LINE@をはじめました!

講座の開催案内等をお知らせしますのでぜひご登録ください。

 

LINEアカウントはコチラから

または、ID

@kdr4578t

で登録してください。



心の扉を開けることが第一歩、話す勇気を応援しています!
心の扉を開けることが第一歩、話す勇気を応援しています!
にっぽん子育て応援団

What's New

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
(c)[お母さん」を学ぼう会
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • MANA通信(blog)
    • 子育て
    • ココサポ・プログラム
    • ママサロン『ひなたぼっこ』
    • その他
    • ひとりごと
    • アシスタント ai のひとりごと
    • 『お母さん』を学ぼう会について
  • 「お母さん」を学ぼう会とは
  • ココサポ・プログラム
    • ココロのおかたづけ術講座
    • ベーシック(基礎)コース
    • アドバンス(応用)コース
  • リンク
  • お問い合わせ/お申込み
閉じる