
いたばし おかあさん学校4時限目
親野智可等先生の講演会
これからの時代を生き抜く子どもの育て方
チラシ配布にご協力してくださる方を
大・大・大募集しています!
いたばし おかあさん学校を賛同してくださる方のおかげで、1時限目のスタートから順調に授業の開催を行うことができています。
心から…心からありがとう♪の気持ちでいっぱいです。
お近くの児童館にチラシ配布をお願いしてくださったり…
ご近所の掲示板に貼ってくださるようお願いしてくださったり…
そんなみなさまのご協力のおかげで、いたばしおかあさん学校は成り立っているんだなぁ…と。地域でのつながり・・・あたたかい輪の広がりって、こんな優しさから始まるんだなぁと感激中です。
さてさて…4時限目はグリーンホール1階ホールを貸し切っています。
(本当は、1時限目からすべてホールを貸し切りたいくらいですが…)
4時限目の募集活動は、11月から本格スタートします。
(が、おかげさまで保育お申込みは、すでに満員になってしまいました…)
板橋区の施設には、チラシを設置してもらうことができたので、
図書館や区民センターなどには、置かれています。
いたばしおかあさん学校のチラシは1000枚用意したのですが、ご協力してくださったかたなどのお陰で、初めの1カ月ですっかり無くなってしまいました。。
もっといろんなところにチラシを配布したかったのですが、想定ミスです(~_~;)反省。
つきましては、おかあさん学校の集大成となる4時限目授業のチラシを再度作りました。
今回は、どーんと印刷枚数を増やして…。
そんなわけで、ぜひぜひたくさんの方に、ちらし配布のご協力をお願いしたいと思っています。
*かかりつけの小児科や歯科などのクリニック
*おなじみのお店
*町会や管理組合
*いろいろ知ってるわよ~。任せて~♪
などなど・・・などなど・・・。
板橋区に限りません。ご連絡いただきましたら、必要枚数をお送りします。
ぜひ、周知活動にご協力を、心からお願いしますm(__)m m(__)m
コメントをお書きください