
少子化、ひとりっこ、子どもたちが世代を越えて交わる機会が減少しています。
とくに東京は、人口は多いものの、放課後は習い事や学習塾などで忙しく、ランドセルを放り投げて遊びに出かけるフィールドも少なく、人間関係としての経験が絶対的に少ない環境だと考えています。
ということで・・・「お母さん」を学ぼう会が小学生中・高学年向けの子どもたちを対象にしたイベントを企画しました。
話す!書く!ことが楽しくなる
あそび感覚の新ワークショップ
こどもミーティング

★対象:小学3年生~6年生(4月からの新学年です)
★とき:3月23日 土曜日
午前9時50分~11時50分
★ところ:いたばし総合ボランティアセンター 第1ルーム
★募集:12名まで
お申込みは
以下をご連絡ください
・保護者様のお名前(ひらがな)
・参加されるお子様のお名前(ひらがな)
・性別/学年(4月かの新学年をお知らせください)
・保護者様のケータイ番号(緊急連絡先として)
・メールアドレス
★保護者の方の控室を用意しています。子どもたちをお待ちいただいている間に保護者の方向けのイベントを企画していますので、お楽しみに!!
コメントをお書きください