先日、娘が修学旅行へ行った時のこと。体育祭、学園祭、そして中間試験を終えた直後が修学旅行へ行かねばならないので、確かにのんびり屋の娘にとっては忙しい日々が続きました。
小学校の高学年に入るころには、旅行の身支度は自分でするようになっていたので、私は旅行準備のことはすっかり忘れていました。でも今回は海外渡航なので荷物の用意がいろいろあるはず。来週だよね、今週だよね、、、と日にちが迫ってきましたが、娘はまったく支度をしません。
さすがに、用意してあるスーツケースが空っぽのまま廊下に置かれたままであるのが気になってきた私。
「旅行の準備はしたの?」
と聞くと、娘は
「大丈夫」
それだけ。大丈夫だというのだから、大丈夫なのだろうと思って、そのままにしていたら、ついに旅行の前日になってしまいました。笑
しかも、旅行前日で学校は午前中で下校だというのにLINEで、
『友だちとお昼を食べて帰りまーす』だと。中間テストが終わってホッとしたのはいいけど、やることあるでしょう。
オイオイ!ぜんぜん準備してないけどいいのか?急に「あれがない!」「これがない!」なんて言って買い物に行かなくちゃならなくなったらどうするつもりなのだろう。。。
思い余ってLINEに返信したのが、冒頭の写真です。
電報っていまはあるのでしょうか?しかも、今の若い子は電報を知らないでしょうね。・・・ですが、私はあえて、電報(もどき)を送ってみました。スマホアプリで作成できます。
返ってきた返事は『大丈夫』。笑
大丈夫、というのなら大丈夫なのでしょう。
ということで、結局、友達とお昼を食べて、必要なものを買い物してきたらしく、すっかり日が暮れてから帰宅。
「ラインのあのメッセージ、面白いね~!」だと。そしてようやく旅行準備に取りかかりました。(とさ)
もう高校生だし、自分のことじゃないから、言いたくないんですよ。たいていのことは言わないですよ。でもねぇ…さすがに明日、海外へ行くというのに、なーんにもしないままなんて母さんの心はざわつくでしょう。
ということで、こうやって気を揉んでもそれは私が勝手に気を揉んでいるのであって、彼女の知ったことじゃありません。心配して損した気分です。笑