「お母さん」を学ぼう会 公式サイト
  • ホーム
  • MANA通信(blog)
  • 「お母さん」を学ぼう会とは
  • ココサポ・プログラム
  • リンク
  • お問い合わせ/お申込み
ひとりごと  ·  25日 5月 2020

自分のアタマとココロに問う

コロナ禍で身の危険を冒しながら多忙を極めている方々がいらっしゃる中でこんな話をするのはとても失礼だと承知しながら、自分のことをお話しようと思います。

 

私の場合、3月からの自粛生活で手に入れたのは『時間』でした。

それは、これまでの私にとってはご褒美みたいなものでした。

私は昔から友達に「泳ぎを止めないマグロみたいだねぇ…」と言われていました。確かに、時間や物事をたくさんつめこんで自分をとことん追い込むことで(私はここに生きていい)という許可を与えていたように思います。

 

現在はそんな生き方をやめて、自分がしたいことに集中する「今」を楽しんでいます。

だからなのか、そういう自分になっていることをはっきり実感できたのが、このコロナ禍でした。

 

多分、以前の私だったらこのコロナ禍は大きなストレスになったはずです。なのに、今回はご褒美に感じられたのですから…(意外でちょっと驚きでした)

以前の私とは何が大きく違っていたのか?と振り返ってみると、

 

・外界・他人から入ってくる情報をコントロールできた

(テレビのワイドショーやインターネットからの情報など、さまざまな情報があふれる中で、不要なものはハッキリ切る!ことができたから)

 

・自分はどうするか?自分は何をしたいかで行動できた

(周りの人の行動に左右されず、自分の気持ちに素直になってやりたいことをして、やりたくないことはしなかったから)

 

この二つが、私にとっては大きいです。

 

不安が多い世の中だと、その不安を払拭しようとかえって不要な情報までも掴み取りがちです。

ありがちなのは(コロナ禍)にからめた情報です。衣食住から始まって思想的なことまであらゆることにからめてコロナ禍に遭わないために「こうしましょう」「ああしましょう」という情報がたくさん出回ります。

そういうことにいちいち敏感になってしまうと、結果として

「じゃ、どうすればいいの??」という不安と迷いの堂々巡りに陥ってしまうかもしれません。

なぜなら、あまりにも「いろいろ言いすぎ、いろいろありすぎ」だからです。

 

このようなことにならないように、自分が欲しい情報の【目的】をはっきりさせて、その目的に合致することだけを選択すればいい。

 

その選択の基準は、「自分のアタマで考える」ということ。そうすれば振り回されずに済みます。そのために自分の意思(ココロ)が肝心なのでしょうねぇ…。

 

つまり、今回のコロナ禍は、私たちにとって「自分のアタマとココロに問う」訓練をしたと思えば、世界規模の学習機会を得たわけです。

 

あの人がこう言っていた。

この番組でこう言っていた。

・・・そんなことに振り回されない。

 

「私見」は個人的な意見、見解です。

発する本人のものであって、すべての人に通用する者じゃあない。

ということを念頭に置いて、

必要なもの、不要なものを、自分のアタマとココロに問うて選ぶ…そんな作業の訓練をしていると思えば、ありがたい機会になるのではないでしょうか?

 

 

…という私だけの「私見」です。笑

 

tagPlaceholderカテゴリ:

★アメブロを開設しました。

『お母さん』を学ぼう会です

です。

ブログ

www.okasan-manabo.com Blog Feed

活動への思い (月, 19 9月 2022)
>> 続きを読む

視点をいったん外に置く (Fri, 05 Aug 2022)
>> 続きを読む

人はいつからでも未来に向かって飛び立つことができる (Wed, 27 Jul 2022)
>> 続きを読む

LINEの友達登録を!

ココサポ・プログラムの

LINE@をはじめました!

講座の開催案内等をお知らせしますのでぜひご登録ください。

 

LINEアカウントはコチラから

または、ID

@kdr4578t

で登録してください。



心の扉を開けることが第一歩、話す勇気を応援しています!
心の扉を開けることが第一歩、話す勇気を応援しています!
にっぽん子育て応援団

What's New

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
(c)[お母さん」を学ぼう会
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • MANA通信(blog)
    • 子育て
    • ココサポ・プログラム
    • ママサロン『ひなたぼっこ』
    • その他
    • ひとりごと
    • アシスタント ai のひとりごと
    • 『お母さん』を学ぼう会について
  • 「お母さん」を学ぼう会とは
  • ココサポ・プログラム
    • ココロのおかたづけ術講座
    • ベーシック(基礎)コース
    • アドバンス(応用)コース
  • リンク
  • お問い合わせ/お申込み
閉じる