「お母さん」を学ぼう会 公式サイト
  • ホーム
  • MANA通信(blog)
  • 「お母さん」を学ぼう会とは
  • ココサポ・プログラム
  • リンク
  • お問い合わせ/お申込み
アシスタント ai のひとりごと  ·  13日 2月 2022

はじめましてアシスタントの ai です

はじめまして。ベーシックコースやアドバンスコースでアシスタントをしている ai(アイ)と言います。
今年からこのサイトの更新作業を任されました。更新以外も好きにしていいよと言われたので、ブログにも挑戦です。

 

私が「お母さん」を学ぼう会に出会ってから早いもので2年が経ちました。ここで教えてもらえるNLPはとてもわかりやすく、家族関係、特に夫との関係をよくしてくれたと感じています。

 

そして、自分自身の考え方にも変化がありました。これまでは、人からどう思われるか、世間的によいとされるのは何かなど、他者目線で自分を捉えていたように思います。

 

それは自分への自信のなさのあらわれであり、失敗した時の言い訳にもできたからです。
でも2年の学びを経て、私の心はかなり軽くなりました。周りの人みんなが自分のことを良く思うなんてありえない、自分がしたいことをすればいいのだと。

 

そんなわけで、長らく勤めた仕事も辞めてしまいました。昔、大学を中退したこともある私ですが、その時と同じスッキリした気分です。

 

他人軸で生きていたのをやめて自分軸で生きる、今年はそんな年にしよう!そんなことを考えていたら、このサイトの更新作業をやってほしいとの話をもらいました。

 

その時ふとやりたいことが頭に浮かんだのです。人生をやり直したいと思った人を応援し、支えられるようなWEBサイトやサービスを作りたいな、と。
まだ漠然としていますが、精神的に立ち直る、やり直すというより、経済的な基盤を得る手助けをするというイメージです。具体的には何なのでしょう。自分でもまだわかりません笑。

 

夢は口に出した方が叶うとよく言います。ですから、ものすごく漠然としていますが、あえて書いてみました。このサイトで発信できる場をもらえたのも何かのご縁。使わない手はありません。

 

・自分の人生の主役は自分であり、どんな出来事も自分が引き寄せている。
・他人は変えられないが自分は変わることができる。
この2年で学んだ中で、私が特に大事だと思ったことです。

 

これを忘れなければ、失敗したり行き詰ったりしても、またきっと歩き出せる。
これを教えてくれた「お母さん」を学ぼう会に感謝するとともに、多くの方にこの会を知ってほしいと願います。

 

そんな思いも込めて、ぼちぼち「アシスタント ai のひとりごと」も更新していきます。
どうぞよろしくお願いします。
tagPlaceholderカテゴリ:

★アメブロを開設しました。

『お母さん』を学ぼう会です

です。

ブログ

www.okasan-manabo.com Blog Feed

活動への思い (月, 19 9月 2022)
>> 続きを読む

視点をいったん外に置く (Fri, 05 Aug 2022)
>> 続きを読む

人はいつからでも未来に向かって飛び立つことができる (Wed, 27 Jul 2022)
>> 続きを読む

LINEの友達登録を!

ココサポ・プログラムの

LINE@をはじめました!

講座の開催案内等をお知らせしますのでぜひご登録ください。

 

LINEアカウントはコチラから

または、ID

@kdr4578t

で登録してください。



心の扉を開けることが第一歩、話す勇気を応援しています!
心の扉を開けることが第一歩、話す勇気を応援しています!
にっぽん子育て応援団

What's New

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
(c)[お母さん」を学ぼう会
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • MANA通信(blog)
    • 子育て
    • ココサポ・プログラム
    • ママサロン『ひなたぼっこ』
    • その他
    • ひとりごと
    • アシスタント ai のひとりごと
    • 『お母さん』を学ぼう会について
  • 「お母さん」を学ぼう会とは
  • ココサポ・プログラム
    • ココロのおかたづけ術講座
    • ベーシック(基礎)コース
    • アドバンス(応用)コース
  • リンク
  • お問い合わせ/お申込み
閉じる